《商品説明》 |
商品 | | 希少な屋久杉のストラップ(根付け)です。 縁起のよい「左馬」の彫り入りです。 アクセサリー・キーホルダーとしてもお使い頂けます。 『厄をとり、福を呼ぶ』一品です。 |
特徴 | | 世界遺産で有名な「屋久島」の屋久杉をストラップ(根付け)にしました。 希少価値の高い屋久杉のオリジナルストラップです。 ★縁起物の『左馬』の彫り入りです。 |
材質 | | 屋久杉(やくすぎ) |
サイズ | | 長さ 約10cm |
玉の大きさ | | 屋久杉-4mm 8mm 左馬彫り入り屋久杉-10mm |
紐 | | 紅-白色系(正絹製) ※弊社職人による手編み・オリジナルデザインです。 |
香り | | ◆屋久杉の香り◆ 屋久杉からは、独特の香りがします。 屋久杉自体の香りですので、本物の証明とも言えます。 屋久島に降り立つと、この屋久杉ストラップと同じような 香りがしてくると言う声もあります。 |
豆知識 | | ●屋久杉 屋久島の標高500メートルを越える山地に自生する木です。 狭義には、樹齢1000年以上のものを指すとも言われてます。 材質は、細密で、樹脂分が多く、腐りにくいので長生きすると考えられてます。 ●左馬(ひだりうま) 左馬は、「馬」の字を逆さに書いたものを「ひだりうま」と言います。 「うま」の逆は「まう」となり、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を 思い起こさせるため「ひだりうま」は福を招く縁起のよい文字とされています。 他にも馬は左から乗ると倒れずに乗れると言われており、 「ひだりうま」は安定して事がうまくいくとも言われてます。 また、たいてい馬は人に引かれるものであるが、 逆に人が引かれて入ってくるということから 千客万来、商売繁盛につながると言われてます。 |
ご注意 | | 天然の素材を使用の為、写真と実物は若干、 色目等が異なる場合がございます。 お使いのコンピューターや携帯電話等によっても、 画面の色の出方が異なる場合がございます。 左馬の字は素彫りの為、色の濃淡が出ます事をご了承ください。 |
★★ 送料無料についてのご注意 ★★ |
1 | | 送料無料ご希望のお客様は、 商品を買い物カゴに入れて頂いた後の「お支払いと配送方法」の画面にある、 「配送方法を選択」の所で「メール便」をご選択下さい。 送料が無料となります。 |
2 | | ポスト投函になります。(定形外郵便にての発送) |
3 | | お届けは、発送から約3日から4日後の到着となります。 |
4 | | 代金引換は出来ません。 日時指定は出来ません。 |